前回「MoMA Design Store」についての記事を書かせていただきましたが、今回はpart2ということで、MoMA Design Store京都に実際に行った感想や、気になったアイテムをご紹介していきたいと思います!
MoMA Design Store京都について
2017年5月19日に京都の中心部・河原町エリアにオープンしたMoMA Design Store京都。
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/E4AED94E-74C9-41BD-950E-74B6FC002A3D.jpeg)
日本初上陸店として2007年11月2日にオープンした表参道店に次ぎ、京都店は国内2店舗目となります。
2019年9月20日には、大丸心斎橋店がオープンしました。
MoMA Design Store京都
住所:〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 ミーナ京都1階
営業時間:11:00〜21:00
電話番号:075-253-6450
MoMA Design Store京都で気になったアイテムをご紹介
ここからは、MoMA京都店で気になったアイテムをお写真とともにご紹介していきます。
George Sowden ポータブルライト
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/5CE04B0D-3A76-4E94-8664-D49722E5615B.jpeg)
こちらは、George Sowden(ジョージ・ソーデン)率いるライティングブランドの「SOWDEN LIGHT」から発売されているポータブルライトです。
シェードはシリコン製で、光を柔らかく見せる効果も◎
取り外しも可能なので、お手入れしやすいのもポイントです。
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/975DDDBD-8B71-4CB0-9D38-D1CBE651FFB0.jpeg)
写真のようにライトの天井部分をタップすることで明るさを調節できるようになっています。
BLUEFEEL PRO+ ポータブル扇風機
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/C9F1347A-3F44-49B8-9A56-78DB6C1EA51F.jpeg)
夏に欠かせないポータブル扇風機。
こちらは超ミニサイズ&超軽量なのでカバンの中で嵩張らず、持ち歩きにとても便利な商品です。(ベッド直径60ミリ、本体高さ159ミリ、重さ99グラム)
また、ボタンは誤作動防止設計がされているので、カバンの中で間違ってスイッチが入ってしまう心配もありません。
風の強さは弱・中・強・ターボの4段階と幅広く、フル充電で6〜24時間の連続使用ができるという優れもの。
カラーはミント・スノーホワイト・スペースグレーの3色展開です。
LEXON MINO
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/F6118841-42A1-4BAB-9A90-71CAE860477A.jpeg)
LEXON MINOは、大人気のBluetoothスピーカーです。
種類や大きさ・機能面などがそれぞれ違っていて、カラーも豊富に取り揃えられています。
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/A898616B-1013-4EBD-B7AA-2A77936E84BF.jpeg)
こちらの「LEXON MINO T」は、音の出る範囲が広く設計されていたり防水機能が施されていたりなど、アウトドアシーンにぴったりのBluetoothスピーカーです。
Chipolo One
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/A7605CCE-47B8-41A5-87A4-9C6902A3D80A.jpeg)
Chipolo(チポロ)は「音で知らせる」スタイルの紛失タグで、スロベニア生まれのスマートアクセサリーです。
スマートフォンとChipoloをペアリングすることで場所を特定することができます。また、一定距離を離れてもアラートが届く仕組みになっているなど、落とし物や忘れ物に悩む方には嬉しいアイテム。
また、スマートフォンを紛失した場合はChipoloをダブルクリックすることでスマートフォンから大音量で音が鳴る仕組みになっています。
電池の寿命は最大2年で、交換可能。
防水機能もあるため、雨の日に屋外で落としてしまっても安心です。
リリックスピーカーキャンバス
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/2BF7B549-9E27-4CBC-B043-A7620CBEA173.jpeg)
こちらはさまざまなメディアでも取り上げられている商品で、Wi-Fiを使ってスマートフォンと連動させてアプリから音楽をかけると、歌詞がスクリーンに表示される仕組みになっています。
音質も良く、レコードを立て掛けたような見た目がインテリアにも映えるということで人気を集めました。
これ1台でお部屋が一気にオシャレな空間になりそうでとても良いですよね。
MoMAロゴアイテム
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/0BACC64B-C16C-4902-8819-7D672BABEC45.jpeg)
こちらはChampionのMoMA限定アイテムです。クルーネックスウェットシャツとフーディーの2タイプがあります。
2017年の「Items: Is Fashion Modern?」という展覧会の開催にに合わせてつくられたもので、フーディーはMoMAオリジナルコレクションにも収められているそうです。
(ちなみに、写真左側にあるニューヨークヤンキースのキャップも、New Era Cap CompanyとMoMAのコラボで生まれた商品です。)
![](https://regulus-interior.net/wp-content/uploads/2022/05/5107D4A1-1B98-4425-9385-D298F9E41108.jpeg)
MoMAのロゴ入りアイテムは他にもたくさんあります。
写真左上のステンレスボトルはグレー&ブラック、ブルー&レッド、レッド&イエローという色の組み合わせが美しく、500ml入る容量も嬉しいアイテム。せっかくならこんな可愛いボトルを使って、お洒落にエコしたいですよね。
他にも写真左下の折り畳み傘や写真中央のサコッシュなど、MoMAのロゴと鮮やかな色味が目を惹きます。
最後に
いかがでしたか?
今回はMoMA Design Store京都で気になったアイテムとして、
- ・George Sowden ポータブルライト
- ・BLUEFEEL PRO+ ポータブル扇風機
- ・LEXON MINO
- ・Chipolo One
- ・リリックスピーカーキャンバス
- ・MoMAロゴアイテム
の6つについてご紹介してきましたが、何か気になったアイテムなどはあったでしょうか。
便利で、且つデザイン性のあるアイテムたちに魅了されっぱなしの時間。これもいいな、あれもいいなとたくさんのアイデアや刺激をもらえる素敵な空間だったなと思います。
みなさんもぜひMoMA Design Storeに足を運んでみてください。
インテリアのご依頼・ご相談は、スピカアルファにお任せください。