WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)について
原宿駅前にある高級マンションとして有名な「WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)」は、2020年2月に竣工した、地上10階・地下3階建て、総戸数53戸のマンションです。

ウィズ原宿レジデンスは4~7階・9階・10階部分で、地下2~3階・8階はショップ&レストラン、3階はイベントホールとシェアスペースが入っています。
3階のイベントホール「WITH HARAJUKU HALL」は、約300㎡の広さがあり、展示会やイベントで使用できます。
WITH HARAJUKU HALL|原宿駅前のイベントホール|表参道・青山・渋谷からのアクセス良好
また、シェアスペース「LIFORK原宿」は、会員制のコワーキングスペースと約240㎡のレンタルスペースで構成されています。
ウィズ原宿レジデンスは、賃貸レジデンスであるだけでなく、商業施設・シェアスペース・イベントホールなどを備えた、地域の活性化にも貢献する複合開発施設と言えます。
物件概要
物件名称:WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30
アクセス:JR山手線原宿駅(東口)徒歩1分、東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前(原宿)駅(2番出口)徒歩2分、東京メトロ半蔵門線・千代田線・銀座線表参道駅(A2出口)徒歩12分、東京メトロ副都心線・半蔵門線・銀座線、東急東横線・田園都市線渋谷駅(B1出口)徒歩15分
総戸数:53戸
専有面積:40.33㎡〜123.12㎡
階数:地下3階・地上10階建 ※物件は4階~10階(8階を除く)
WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)|三井の賃貸|レジデントファースト
外観
ウィズ原宿レジデンスの外観はこのようになっています。

原宿駅の目の前にあるので、原宿駅で降りたことがある方は必ず見たことがあると言っても過言ではないかと思います。
「ここってマンションらしいよ!」「原宿駅の目の前じゃん!すごい!」という会話も、この物件の前ではよく耳にします。
共用部(4階)

A:ウェイティングラウンジ
来客時のお待ち合わせに使うことができます。
B:ワークスペース

ウィズ原宿レジデンスには、ワークスペースが設けられています。
可動式のパーティションがあるので、人数や用途に合わせて組み替えて利用することもできます。
C:ビューラウンジ

開放感溢れるビューラウンジは、窓方向に明治神宮を望むことができます。

石や天然木を組み合わせた内装で、高級感はもちろん温かみも感じられる、くつろぎの空間になっています。

とてもシンプルな設計で、インテリアも最小限に置かれているので、洗練された印象を受けます。
ライティングで緩急がつけられているのも素敵です。
D:ガーデンテラス

広々としたガーデンテラスには多くの植栽がされており、屋外用のインテリアも置かれています。
天気の良い日には日向ぼっこがしたくなる、都会のど真ん中とは思えないほどの開放感です。
※画像のEはコンシェルジュサービス、Fはゴミ置場(各階に設置)です。
眺望
こちらは9階からの景色です。

目下に原宿駅が広がる、不思議な感覚になる眺望です。
プラン
120Aタイプ

間取り:3LDK+WIC+SIC
専有面積:123.12㎡
バルコニー面積:18.12㎡
80A-1タイプ

間取り:2LDK+WIC
専有面積:82.08㎡
バルコニー面積:12.08㎡
40A-1タイプ

間取り:1LDK+WIC
専有面積:41.04㎡
バルコニー面積:6.04㎡
タワーマンションのインテリアコーディネート
せっかくタワーマンションに住むなら、素敵なお部屋にしませんか?
弊社は「タワーマンション専門のインテリアコーディネート会社」として、これまで数多くのタワーマンションのインテリアコーディネートを手掛けてきました。
ダイナミックな外観だけでなく、中まで見惚れるタワマンに。
インテリアコーディネート事例やインテリアスタイルなどをホームページに掲載しておりますので、気になる方はぜひ一度ご覧ください。
また、資料請求やお電話・LINEでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
・株式会社レグルス公式ホームページはこちら
・Instagramアカウントはこちら
株式会社レグルス -Executive Interior-(@regulus_interior) • Instagram写真と動画
・LINEでお問い合わせはこちら
・無料カタログ請求はこちら
最後に
いかがでしたか?
今回は「WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)」についてご紹介してきました。
公式ホームページにお問い合わせページもございますので、もし気になった方はアクセスしてみてください。
WITH HARAJUKU RESIDENCE お問合せフォーム – ご入力
画像は全てWITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)の公式ホームページより引用させていただきました。